Skip to Main Content

Japan: ProQuest One Psychology

Libguide for Japan with local language

ProQuest One Psychology

ProQuest One Psychologyは、心理学およびカウンセリング分野における研究・教育・学習の特有のニーズにお応えするために設計された、広範で使いやすいコレクションです。収録コンテンツは、心理学の教員や学生が一般的な課題・研究課題・方法論に取り組みやすいように整理されています。学術誌・動画・カウンセリング記録・ニュース・学位論文など、多様なコンテンツタイプが含まれています。

 

収録コンテンツ

ProQuest One Psychologyは、学部生から第一線の研究者まで、多様なユーザー層の様々なニーズに対応する信頼性の高いコンテンツを提供しております。コンテンツの種類は以下の通りです:

  • 学術誌
  • セラピー動画
  • カウンセリング記録
  • ニュース
  • 学位論文
  • その他多数

コンテンツは、ユーザーがより迅速に情報を見つけ、トピックをより深く探求できるよう整理されております。トピックページは、学生がトピックを一元的に把握できる場を提供するとともに、教員が課題やディスカッションのための授業内容を開発するお手伝いをいたします。最も一般的な研究分野に沿って、6つのクラスのトピックページが用意されています:問題の提示、治療的アプローチ、研究概念、特集トピック、歴史的な心理学実験、テストと測定です。対象分野は以下の通りです:

  • 異常心理学
  • 依存症
  • 死と死への道のり
  • 健康リテラシー
  • 平均余命
  • 親と子育て
  • スクールカウンセリング
  • 暴力

アメリカ心理学会(APA)製品との統合

ProQuest Platform上でAPA製品をご契約中のお客様は、ProQuest One Psychologyに統合されたコンテンツをご覧いただけます。検索結果ではAPAの成果が明確に表示され、トピックページにも組み込まれます。APAのご契約機関では、ProQuest One Psychology内でAPAシソーラスおよび高度な検索機能もご利用いただけます。

トピックページ

ProQuest One Psychologyでは、教育と学習に特化したコンテンツに簡単にアクセスできます。ProQuest One Psychologyのトピックページは、パーマリンクまたはLTIを通じて教員や学生と共有できます。

閲覧機能を示すスクリーンショット。

現在の問題、治療的アプローチ、検査や測定、心理学的実験、トピックや研究概念、カウンセリングセッションについてまとめられています。

不安に関するトピックページ

トピックページには、要約・関連する学術誌記事・書籍・ビデオ・セラピーの記録・人気のニュース記事・論文・治療法などが掲載されています。また、関連分野へのリンクも掲載されています。

トピック ページのファセットを強調表示するスクリーンショット。

詳細検索

ProQuest One Psychologyの詳細検索ページでは、工夫次第で必要な情報を簡単に見つけることができます。独自の検索フォームを使用して、学術誌、一般的な情報源、カウンセリングセッションなどを検索できます。 

ProQuest One Psychologyの高度な検索のスクリーンショット

整理された語彙を活用して、心理学の主題や研究概念に固有の検索を使用することもできます。

研究コンセプト検索フォームのスクリーンショット。

APA製品をご契約中の場合

APAコンテンツをご契約されている場合は、ProQuest One Psychologyに統合されます。詳細検索ページには、テストと評価の検索フォームとテスト構成の検索機能が含まれます。

専用のテストと対策の検索フォームのスクリーンショット。

APA 心理学索引用語シソーラスも統合されています。

APAシソーラスのスクリーンショット