Skip to Main Content

Japan: ProQuest One Education

Libguide for Japan with local language

ProQuest One Education

ProQuest One Education は、 教育の研究と調査に必要なコンテンツを、教育分野専用に作成された直感的でユーザーフレンドリーなインターフェースを通して提供しています。 学生・研究者・教員など、さまざまな利用者の皆様のニーズを満たすように信頼できるコンテンツを慎重に選別しており、数千もの学術誌・書籍・ビデオ・レポート・論文・ニュース記事などの膨大なコレクションで構成されています。 この独自のインターフェースは、教育分野の研究者や教育者のニーズに合わせて特別に開発されました。共通の研究分野に沿って構成・構造化されており、コンテンツは分野の関係者にとって直感的かつ論理的にお使いいただきやすいよう整理されています。また、国際的に認められたERICシソーラスに基づく専門的な索引と組み合わせることで、ユーザーは必要な情報をより迅速かつ正確に見つけることができます。

収録コンテンツ

  • 1,000 以上の全文学術雑誌により、利用者の皆様は、ハーバード教育レビュー・教育と情報技術・高等教育・YC Young Children・言語教育・教育管理ジャーナル・教育心理学レビューなど、最も重要で権威のある出版物からの最新の学術研究と議論を通じて、分野の最新の問題を把握できます。
  • 教育分野を包括的かつ深く研究するための12,500冊以上の書籍コレクションは、研究者や学生に背景情報や文脈を提供します。ブルームズベリー、ラウトレッジ、ニューヨーク州立大学出版局、ハーバード大学出版局といった主要出版社の書籍に加え、500冊を超えるCHOICE賞およびRCL賞受賞作品も含まれています。
  • 授業デモンストレーション・講義・ドキュメンタリー・実際の教室での生徒と教師の一次資料映像など 5,500 本以上のビデオにより、利用者の皆様は効果的な指導スタイルの決め手となる動作・口調・表情・ボディ ランゲージの複雑さを観察できます。
  • 110,000 件を超える論文や学位論文からの独自のコンテンツは、膨大な量の初期の学術コンテンツや最先端の​​考え方を活用して、利用者の皆様の新たな発見に役立ちます。
  • 様々な著名な新聞から厳選された27万件以上の教育関連記事は、理論やアイデアをより広い文脈で提示し、学生にトピックを分かりやすく紹介する方法を提供しています。掲載紙には、ニューヨーク・タイムズ、ガーディアン、グローブ・アンド・メール、USAトゥデイなどが含まれます。
  • 利用者の皆様は、ブルッキングス研究所、米国教育省、ランド研究所、世界銀行などのシンクタンク・政府・研究機関・擁護団体による 160,000 件の調査レポートにアクセスして、教育政策の影響を理解することができます。
  • 世界で最も広く使用されている教育関連文献の索引である ERIC のコンテンツには、ジャーナル記事・研究レポート・カリキュラムおよび指導ガイド・会議論文・書籍など 100 万件を超える記録が含まれています。

資料